報告 昨年Airbnbを始めなかった人は、いま後悔していないのか? 2018年6月15日 『今日はAirbnbのXdayになってしまうのか。。。』 6月15日より住宅宿泊事業法が施行され、本格的に民泊への規制が強化される。一部報道によると、この法律の施行により物件数は4万円程減ったそうだ。 逆に正しいやり方で生き残った人の物件は、観光に不人気シーズンの6月でも満室盛況のようだ。 申請数の少なさが表すよ... たかや@初任給セレブ
報告 【驚愕実録】総額600万円に上る損害。Airbnb代行業者に全て任せたら僅か3件で、Airbnbからペナルティを喰らったホストに、民泊撤退について聞いた! 2017年10月7日 どうも、Airbnb依存症ブロガーたかや(@tabigrapher)です。 1ヵ月前くらいに公開した、民泊代行業者の実態を伝えた記事は、多くの方に読んで頂きました。 【関連記事】:民泊代行業者の説明会に参加したが、内容が酷過ぎた! この記事が京都のAirbnbホスト会で拡散されたらしく、こんな依頼が来ました。 代行業者... たかや@初任給セレブ
報告 Airbnbホストを始めて6ヶ月が経ったので、実績報告をしておこう。 2017年9月27日 どうも、Airbnb依存症ブロガーたかや(@tabigrapher)です。 依存症と言っておきながら、最近ブログ更新がなかったって?まあまあそう言わずに。 最近はAirbnbとシェアハウスのハイブリット運営が上手くいき、始めた当初よりAirbnb1本立ちという状況でもなくなったのです。 その代わりに書道の体験ホストが好... たかや@初任給セレブ
報告 代行業者は言わない。Airbnbで民泊を始めたい人に伝えたい不都合な真実。 2017年8月13日 2018年6月より新たに「住宅宿泊事業法」通称民泊新法が施行されました。思った以上に民泊を始めるハードルが高く、既存の物件は4万件以上消失しました。それでもなお、民泊を勧める代行業者がいるのも事実。正しい情報を元Airbnbホストが徹底解説します。... たかや@初任給セレブ